送料無料特集 | 激安の新品・型落ち・アウトレット - 陸軍後備役将校同相当官服役停年名簿 Next Library Digital 戦記、ミリタリー
陸軍後備役将校同相当官服役停年名簿 - Next Digital Library,陸軍予備役将校同相当官服役停年名簿 - Next Digital Library,オーダーメイド)日本帝国陸軍 日露戦争将校戦時服(夏) | 止水工坊,日露戰争従軍 一兵卒の記録 戰記 名越仁吉の『戰中日誌』と『日,Yahoo!オークション - コレクター 買取《164》明治 日露戦争 旧
年代から言って、記載の多くが日露戦争への出征者と思われます。また、予備将校のまま部隊勤務している将校もいます。後備役にも憲兵隊長を勤めている方も多数います。
写真のとおり、113年前のものにしては落丁や、枠内への書き込みもなく綺麗な装丁本です。
第1軍司令官黒木大将、第2師団長西大将、第7師団長大迫大将、第11師団長土屋大将をはじめ三浦梧楼、塚本勝嘉、西島助義などの中将、森鴎外の親友賀古鶴所、朝鮮憲兵隊の山形閑中佐、日露戦争で密偵として活躍した石光真清少佐や花田沖之助中佐。また、生麦事件で薩摩藩士として英国人を斬った久木村治休少佐が当時64歳で掲載されています。
まさに歴史の宝庫です。
令和の今日、停年名簿は公的機関しかお目にかかれません。
今年は日露戦争120年。
一級史料を手元に置きつつ、歴史小説を読むのも味わい深いです。
サイズはA5サイズ。ページは1460ページ。
歴史物ですので、経年劣化はご承知の上でご入札ください。
また、返品は出来ませんのでノークレーム、ノーリターンを併せてお願いいたします。